サービス内容

サービス紹介Service list

不動産・許認可関連サービス

いずれのサービスも書類取得や手続きにかかった実費が別途必要となりますのでご了承ください。

※表は横にスクロールしてご覧ください。

サービス名 内容 料金(税込・実費別)
農地転用関連業務
  • 農地法第3条許可申請
  • 農地法第4条許可申請
  • 農地法第5条許可申請
  • 農地転用届
  • 44,000円~
  • 88,000円~
  • 110,000円~
  • 55,000円~
建設業許可申請業務
※電子申請のみ
  • 建設業許可新規(知事・一般・法人)
  • 建設業許可新規(知事・一般・個人)
  • 建設業許可更新
  • 建設業許可各種変更届
  • 建設業決算変更届(知事、個人、経営事項審査申請なし)
  • 建設業決算変更届(知事、法人、経営事項審査申請なし)
  • 建設業経営事項審査(経営状況分析申請を含む)
  • 建設業入札参加資格審査申請
  • 110,000円~
  • 88,000円~
  • 44,000円~
  • 22,000円~
  • 27,500円~
  • 33,000円~
  • 110,000円~
  • 33,000円~
契約書作成公正証書作成
  • 使用賃貸契約書
  • 土地売買契約書
  • 業務請負(委託)契約書
  • 雇用契約書
  • 贈与契約書
  • 工事請負契約書
  • 離婚協議書
  • 55,000円~
  • 55,000円~
  • 55,000円~
  • 55,000円~
  • 55,000円~
  • 55,000円~
  • 55,000円~

※公正証書を作成する場合には、
別途公証役場へ支払う公証人手数料が発生します。

内容証明作成
  • 債権・売掛金回収
  • 契約の取消・解約・解除
  • 損害賠償・慰謝料請求
  • 債権譲渡通知
  • 債権放棄通知
  • 時効の援用
  • 未払家賃請求
  • クーリングオフ
  • 協議離婚申し入れ
  • 遺産分割協議申し入れ
  • 遺留分減殺請求
  • 22,000円~
  • 16,500円~
  • 22,000円~
  • 22,000円~
  • 22,000円~
  • 22,000円~
  • 22,000円~
  • 22,000円~
  • 16,500円~
  • 16,500円~
  • 16,500円~
住宅宿泊事業法(180日民泊)手続き
  • 住宅宿泊事業届出(家主同居型・新規)
  • 住宅宿泊事業届出(家主不在型・新規)
  • 住宅宿泊管理業(民泊代行業・新規)
  • 住宅宿泊管理業(民泊代行業・更新)
  • 住宅宿泊仲介業(仲介業・新規)
  • 住宅宿泊仲介業(仲介業・更新)
  • 132,000円~
  • 198,000円~
  • 60,500円~(登録免許税90,000円別途)
  • 66,000円~(登録免許税19,700円別途)
  • 応相談(登録免許税90,000円別途)
  • 応相談(登録免許税26,500円別途)

相続関連サービス

いずれのサービスも書類取得や手続きにかかった実費が別途必要となりますのでご了承ください。

※表は横にスクロールしてご覧ください。

サービス名 内容 料金(税込・実費別)
戸籍収集代行
  • 被相続人の出生から死亡までの戸籍・戸籍の附票取得
  • 全相続人の現在戸籍、住民票(戸籍の附票)取得
  • 相続関係図作成
  • 33,000円~
  • 33,000円~
  • 11,000円
相続手続き代行
  • 戸籍収集代行
  • 不動産調査 1市区町村(登記事項証明書取得・名寄帳)
  • 遺産分割協議書作成
総財産額2,000万円未満の場合88,000円
総財産額2,000万円以上の場合総財産額の0.5%
遺産分割協議書作成
  • 不動産調査(登記事項証明書取得)
総財産額2,000万円未満の場合55,000円
総財産額2,000万円以上の場合総財産額の0.3%
遺言書作成
  • 推定相続人調査のための戸籍収集
  • 相続関係図作成
  • 不動産調査
  • 財産目録作成(必要な場合のみ)
  • 遺言書原案作成
総財産額2000万円未満88,000円
総財産額2000万円以上総財産額の0.5%
証人就任一人あたり16,500円

※公正証書遺言を作成する場合には、別途公証役場へ支払う公証人手数料が発生します。